コクヨ キャンパスバインダー B5 26穴 ミドル 緑 ル-372GZをamazonでたくさん買いまして。


最近、あまり周りに売っていなくって。
ルーズリーフバインダーも少し手に入りにくくなったので。
仕事のことを日単位で載せるにはバインダーのまとめるのが結構見やすくて。
昔っからよく使っています。


3つ買いました。
この買ったタイプとこのタイプが好きでよく使っています。
ネットでルーズリーフだけでも出ないし、ルーズリーフだと紙しか出ないので。
ルースリーフバインダーでも意外とでないので、探すのが大変でした。
amazonのランキングの上位に入っていないので。
人気順に出しても、この買ったルーズリーフバインダーは上位に上がってこないんで、探すのに大変でした。
まあ、買えたから良かったです。
これは硬いし、大きいから使いやすいんですよね。
たくさん挟むと横が幅広くなるので。
そんなコクヨのルーズリーフバインダーを買いました。キャンパスのルーズリーフバインダー。
私が持っているもの

ルーズリーフの穴あけパンチです。
全てカール事務器です。

一番使っているのがこのカール事務器のGP-130です。
サイズによって穴のところが変えられるので。

この穴あけパンチは横にスライド式の穴あけパンチです。

長く使っているので、このように日焼けしてます。


今回買ったルーズリーフバインダーはこんな感じです、中学の時からこれを使っているので。
このように入れるスペースがあるので何か入れておけます。




こっちはしっかりとサイドポケットが付いているので。
物によってこのように違います。
パンチ部分がこれは金属で開く感じですが、プラスティックのスライド式で開く物もありますので。
A5判の買った記事



コメント
Thanks for finally talking about >コクヨのキャンパスのルーズリーフバインダーを買う – 大人とこどもの分岐点3期 <Liked it!