2016年10月20日。
ブリタの浄水カートリッジが4パックセットの最後を交換してしまった。


今年の4月に買って、本当によく使った。
今年の買ったもので、本当に毎日お湯を沸かすのもブリタので浄水してから、普通にブリタで浄水した水を飲むとおいしいので、家族もスーパーの水を貰いに行かなくなったし。
本当に買って毎日使ってここまで使われるとブリタくんも喜んでくれるでしょう。
2ヶ月か1ヶ月半で交換するので、次はどのカートリッジを買うか?
前は並行輸入品を買ったんですが。
次は日本仕様にしたものでも買ってみようかな?
ほんともう一つ欲しいぐらいの浄水器。
今年買って一番良かった。
ブリタの浄水器かPS3が今年買ったもので、本当に良かったもの。

ビックカメラで買ったのですが、買って3ヶ月で壊れたので。
壊れることを考えたら、ゲームハードはamazonじゃなくて、家電量販店で買った方が修理の時にいいです。
後、ネットで買うお米もとてもおいしくて良かった。



amazonで様々なお米を買って味比べして。
なすひかりがたまらなくおいしかった。
振り返ってみると本当に良い買い物をした。
後で年末にまとめてみよう。
1月

普通の人にはあまり関係ないけど、セガサターンのスパロボFはかなりやったので本当に良い買い物をした。
昔やったんだけど、またやりたくなって。

ジョイフルホンダの揚げ物を家で揚げるの用のケースがとってもかわいい。これも買ってよかった。

結構前にめぞん一刻の日本酒を買って、1月に飲んだ。
味は辛口だった。ちょっとパンチのある日本酒。


JIM BEAMを買ったらおいしかった。
白ワインはおいしくなかった。
2月

昔買っていたロトの紋章がどっかに行ってしまって、読みたくて買った。

鉄道のイベントのスタンプ集め。
買った物ではないけど、良かった。

Tシャツがぼろぼろになったのでたくさん買ったのが良かった。




ニコンのストロボが壊れて、修理期間も終わっていたので、SB-910を買ったんですが、これはとても良かった。
3月

象のイスを買って、これで動物のイスシリーズが3つになって。

ミズノのマキシマイザーのランニングシューズが酷使しすぎて、新しいのを買った。

酢漬けの酢がもったいないので、豚肉の酸っぱいしょうゆ焼きをした、豚肉よりも鶏肉の方がおいしいと思う。



イベントでのもらい物です。

こっちは買いました。
これでウイスキーを飲むとおいしい。と思って買ったけど、もったいなくて使っていない。

ポイフルの80gはとてもいい。

しいたけ栽培キットを買う。これも良かった。

ニコンD610を買う。
久しぶりに買ったカメラなのですが、これもとてもいい買い物をした。


近くの文具店が無くなってしまうので、買ってきた。少子化の影響だそうで。
4月

これは本当に本当に良い買い物。
いままでイオンでYシャツを買っていたんだけれども、1000円Yシャツがもう売っていなくて。最低が2000円からになってしまって、それじゃ買えないよ。と思って、amazonで調べたら1200円ぐらいだったかな?
買ったら、悪くなく、普通に着られるし、お金無いのでYシャツぐらい安いのしか着れないから本当に助かった。

これも本当に勉強になって。
検索エンジンからの逆にどんなワードが見られるか、種類があるかとかのこの本から教えてもらって。
SEOのちゃんとしたやり方を学べるし、とても良かった本。

2016年満足度1位のブリタの浄水器。
味が全然違う。ポットで沸かした時と、ウイスキーを割った時、紅茶を飲んだ時。
とても良かった。



記念硬貨。
5月

買ったわけではなく、前に使っていた七輪なのですが、15年前の物でも普通に使えて、バーベキューは七輪の方が楽でいいわ。



そのバーベキューでなんぽろのジンギスカンを食べたのですが、とてもおいしかった。これは貰い物ですが、おすすめできるジンギスカン。

日本製の綿棒がもう売ってなくって、日本製の綿棒を買ったら、痛くなくていい。
中国製のはざらっとしていて硬くて。

wordpressの本と経営の本を買ったら、経営の方は難しいけど、wordpressの方はとても役に立った。
お陰で今のこのサイトブログが出来ているのですが。

ブリタの浄水カートリッジ詰め替え。これもよく使って、このトップページの無くなったのがこれ。

トップバリューのカップめんはあまり敬遠しがちだったけど、おいしいのがあって、中身を調べたら、明星だったり、日清が作っていて、結局大手の会社が作っているので、それで、おいしかったという話。


山田うどんのパンチセットはおいしい。高いからこの時しか食べていない。
下のは冷やしたぬきうどん、夏は冷やしがいい。
6月

色々周りを高速化しようと。


ギガLANハブを買って。
これは本当に買ってよかった。しかも磁石式なので。


NINTENDO64を買った。
これも良かった。


私の家は天ぷら油は濾してまずくなったら捨てるという家なので、天ぷら油フィルターを買ったら、普通に、おいしいと言ったら変だけど、劣化しなくて、味が古い油とか焦げた油とか分からなくていい。

仕事で使うから4Kテレビを買ったけど、確かにきれいでそれにびっくりはした。

いつものようにamazonで洗剤を買う。

7月

山田うどんの鶏黒酢揚げセットがめちゃくちゃおいしかった。

wordpressのマルチサイトの仕方が分からなくて、違うドメインで新しく作るものが載っている本が全然無くて、これはサブドメインで載っていて、これは数少ない本当に良い本。

サントリーREDも違った味でおいしい。
8月


4月に頼んだ3DSのスーファミカラーが届く。
保存用に買った。

あおさの味噌汁が好きで、サンクスのあおさの味噌汁を久しぶりに食べたら、おいしかった。


楽天で買ったパンツ。これもよかった。

とほ宿は泊まって本当に良かった。
これも買ってよかった。



増毛のとほ宿。
新宿駅のBECK’Sのチーズホットドックは本当においしい。



イベントの。
とてもかわいい。
PS3は本当に良かったけど、すぐ壊れえて、修理センターのコールセンターの女性の対応も悪く、そこは本当に残念だった。



金柑の苗木を買ったらここまで大きくなった。2月に植えて。
9月

ASUSのタブレットは本当に良かった。
2万でそれにsimを入れれば、本当にいい。


サンクスの惣菜はおいしくて大好き。


そのタブレットにプリペイド式のsim。
かなり使いやすい。


これも本当に良い。
北海道に行く時のマリンきっぷ。
9700円で宇都宮から高速バスとフェリーで札幌に行けるので。
これも今年の買い物でかなり上位。



10月

ヘッドレストチェアを買った。

このニュータッチの台湾ラーメンとハウスのカレーが本当においしくて。

11月

このなすひかりはamazonのお米の中でだんとつうまい。




こっちは30kgで買う、お米。なすひかりに比べたら味は下がるけど、これもおいしい。

EARLY TIMESは本当においしい。
お金があったら買いたいウイスキー。

12月

中継機と長いLANケーブル。
中継機は変わった中継機で、中継機からLANケーブルに引ける中継機。


こんな風な感じでPS3に繋いでいます。
これが今年2016年の買ってよかったものとか。
こうやって見ると、日本の経済を回しているじゃないですか。
私すごい。
 
  
  
  
  


コメント