2017年1月7日
貰ったバタークッキーを食べる。


1月10日
かなり賞味期限が切れてしまったけども、忙しかったので食べられなくて、新年のお供え物を食べる。
まあ、和菓子だから何の問題も無い。
砂糖菓子は保存食だから。



1月12日
部屋からの月が面白く見えたので、なんか写真を撮りたくなって。
コンテンポラリーな感じでしょ。



こうゆうのって空間を切り取るという感じですよね。
1月14日
干支の土鈴があって、「これどうしたの?」って親に聞いたけど、教えてもらえなかった。
かわいいことは確か。



親戚からお餅を貰う。
もちは餅屋の総合流通Kサービス




とてもおいしかった。
でも、ネットには出回ってないので、地元で買うっていう感じでしょう。

母方の作ったお餅。久しぶりに食べたらおいしかった。

ロウバイがかなり咲いた。


1月16日
無くなっていたケースを買ってきてもらった。
一体誰が何のためにこの中のケースが無くなったのか?


母方のおばあちゃんからビールを貰う。
大切だからまだ飲んでいない。



1月22日
貰ったプリンがたべ


そんな生活のこと。


コメント